-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
2005-11-15 Tue 18:20
昨日、某テレ朝の報DO Stationを見ていました。
インフルエンザに関する報道がされていました。 それは、インフルエンザ治療薬「タミフル(一般名:リン酸オセルタミビル)」を服用した少年2人が、異常行動を起こし、自殺して亡くなったという話です。 衝撃的です。 しかし、タミフルが原因であると断定できたわけではありません。 確かに、タミフルの添付文書には「精神・神経症状があらわれることがある(頻度不明)」とは書いてありますが、タミフルが原因ではなく、インフルエンザ脳症が原因かもしれないし、他の薬を飲んでいたことにより、インフルエンザ脳症を助長してしまったかもしれないし。 はっきりとしたことは言えません。 昨日の報道を見たとき、タミフルは精神異常を起こすから危険ですよ! という印象が強かったような気がして、これでは患者さんを怖がらせてしまいます。これじゃあステロイド薬を批判したときと一緒です。 副作用の無い薬なんて無いんです! 身近なところで言えば、イブプロフェンだって、「精神神経系:抑うつ(頻度不明)」なんて書いてあります。添付文書にはいろんな副作用が書いてあるんです(それは、製薬会社が万が一の時に裁判で負けないようにするためという意味合いもあるのでしょうが)。 全部気にしていたら、どの薬も飲めなくなってしまうかもしれません。 インターネットで調べれば、副作用の情報なんてすぐ出てくる時代ですし、全ての副作用を話せばいいでしょう。 それに、今回このような事件が起きたという事実を明らかにするのはいい事でしょう。 頻度不明と書いてあっても、当事者にとっては100%なわけだから。 しかし、患者さんを怖がらせるような事はしないで下さい。 これから、タミフルを処方する機会が多くなってくるでしょうが、「この薬飲んで大丈夫なんですか!?」なんて聞かれるのかもなー。あー、なんて言ってあげよう。。。 スポンサーサイト
|
![]() |
TBありがとうございました。
先ほどの報道ステーションで、中国で鳥インフルエンザの人への感染が確認されたということですが、今後の日本への影響が心配になってしまいました。
この新型インフルエンザの治療薬がタミフルしかないというのも、その副作用を考えると不安になってしまいます。 コメントありがとうございます。
そうですねー。不安になってしまいますよね。
あの報道を見たら、たいていの人は服用したくなくなると思います。 マスコミの力はほんと大きいですよ。 でも、少なからず過大に報道している部分はあると思うんですよね。 以前には、ステロイドという薬の副作用について、マスコミが過大に報道したことによって、ステロイドの使用を反対する人が増えたって事があったんですよね。 正しい使い方をすれば、ステロイドは有効な薬なんですよ。アトピー性皮膚炎とか、喘息とか。 薬局で働いているのですが、 今でも、「ステロイドって副作用が強いんですよね?」とか聞かれることがあります。 治療のためには、使ってもらわないことにはどうしようもないので、「正しい使い方をすれば、安全だ」という事を説明しています(正直、100%安全だとは思っていません)。 今回の報道によって、「タミフルって危ないんでしょ?」みたいな事を聞かれることになると思います。私の立場としては、「副作用が出るのはごく稀なので、安心して服用して下さい」という旨を伝えるとは思いますが、使う使わないはもう患者さんの判断にゆだねるしかないのかもしれないです。 一応、タミフル以外にもリレンザという薬が販売されているのですが、タミフルと違って、吸入の薬なので使いづらいんですよ。 まあ、薬を使わないで済むのが1番ですよね。 予防法としては、鼻呼吸を心がけるといいと思います。 口呼吸をしていると、のどを乾燥させてしまって、ウイルスに感染しやすくなると思うんですよね。 ウイルスは低温・低湿を好むので、とにかく乾燥には注意ですね。 あとは、当たり前のことかとは思いますが、栄養と休養はしっかり取る。 手荒いうがいを必ず行うといったところですね。 TBありがとうございました
TBありがとうございました。
マスコミの煽り方って毎回ひどいと思いますが・・・ タミフルだけがものすごく危険とか思われても困りますよね。 これからの季節、服薬指導は風邪の人が多くもなりますし困ったもんです。 困りものです。
マスコミの影響ってすごいですよね。
薬のこと詳しくない人にとっては、 かなり恐怖感を煽るような報道だったように思います。 服薬指導のときに何を聞かれるかちょっと心配です。 これから、風邪の患者さんが増えるので、 うつらないように、日頃から予防を心がけないといけませんね。 コメントありがとうございます。そうですよね。インフルエンザもいやだけど、タミフルも怖いですよね。だから日ごろから基本的な予防が一番ってことですよね。備えあれば憂いなしってことですね。
![]() |
|
新型インフルエンザ 厚生労働省は14日、世界的な大流行の恐れが高まっている新型インフルエンザへの対策行動計画を正式に発表した。 抗ウイルス薬「タミフル」の備蓄目標を二億五千万カプセルに増やしたほか、国内発生時には未承認ワクチンも接種。厚労相が非常事態宣言
2005-11-15 Tue 23:22 | ネタの恩返し
![]()
新型インフルエンザの脅威が報道されています流行してしまった場合日本で64万人の死者が出るという予測 ●インフルエンザ 以下をクリック↓↓↓↓↓↓ http://www.jyohoku.com/shanai/manabi/2005-11-18.html 鳥インフルエンザ...
2005-11-18 Fri 23:37 | 「感動創造カンパニー」ダスキン城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
![]()
中外製薬が安い、抗ウイルス剤「タミフル」の副作用で死者が発生した疑いと報じられるインフルエンザの治療薬として国が貯蓄をし始めているタミフルという薬、どうやら重大な副作用があるらしい。それも怖い話なんでちょっと自分でも調べてみました。そもそもタミフ....
2005-11-20 Sun 22:01 | … ![]() ![]() |
| でーひーの独り言 |
|